ORTHODONTIA
マウスピース矯正の普及により当法人には多くの矯正希望の方がみえます。
まずは一番質問の多い「費用」と「治療期間」についてです
費用
成人で50〜90万円、10歳以下の小児であれば40万円以下からスタートです。成人でも前歯だけなど部分矯正で綺麗に終わればもっと安価に終わる事もあります。その患者さんの歯並びによりますのでまずは無料検査をしていただければ費用の目安をお伝えできます。
治療期間
費用と同様元々の歯並びによりますが、早ければ1年以内で終わることもあります。長ければ2〜3年で終了する事がほとんどです。(ただしマウスピース矯正の場合は患者さんご自身のマウスピース装着時間により大きく変わります)
歯並び治療は何歳になってからでも有効だと考えます。実際に当法人理事長の藤本は40歳を超えてからマウスピース矯正を始めて3年で綺麗に治療が終わり大満足でした。過去の写真を見るとなぜもっと早くしなかったのだろうと思います。当法人は私含め多くのスタッフがマウスピース矯正を自分でも経験しておりますのでどうぞ気軽にご質問ください
歯並びは小児の頃に綺麗にしてあげた方が良いことは間違いないです。小児期は骨格が成長途中のため、矯正治療によって好ましい骨格の成長を誘導してあげる事も可能です。その結果、矯正による永久歯の抜歯(便宜抜歯)を避ける事も可能です。
歯並びを治すことについて
綺麗な歯並びはむし歯や歯周病を防ぐことに繋がります。しかしそれ以上に綺麗な歯並びは自信を持って笑えること、「歯および歯並び」が自分の身体の好きな部分になります。当院院長も40歳を超えてから矯正治療をして、初めて知った感覚でした。マウスピース矯正は2020年頃から急速に技術が進歩し、これまでの針金を使った矯正治療と同じ水準で安心して治療を受けることができます。矯正治療においては費用と期間について多くの心配や治療の障壁になっていることを考え、まずは無料相談にてこれらの目安をお伝えするよう心がけております。
ドロッとした歯型の材料を口の中に入れて数分固まるまで待つという不快感がありません。
スキャンで放たれる光は、レントゲンやCT撮影のように放射線が出るわけではなく、安全で害がないものです。
また、スキャンする先端部分はシリコン素材で、患者様ごとに毎回交換しますので、院内感染のリスクもありません。
D光学スキャンのため、1秒間に約6000枚(←業者に確認必要)もの画像を撮影してデータとして再構築するので従来の歯型をとる方法より正確です。
従来の方法は、歯型トレーで奥歯までしっかり取らないといけないので、異物感が強く、とても辛いものでした。しかし、スキャンは歯面に当てるだけなので①②のように、異物感を軽減でき、嘔吐反射のある方やお子様にも受け入れてもらえることが多いです。
※嘔吐反射には個人差があるので、iTeroでもスキャンができないケースもあります。
スキャンは数分で完了し、スキャンデータはすぐに転送され、コンピューター上で歯の移動シミュレーション構築が始まります。その後、ドクターによる修正が何度か行われ、計画されたデータを元に工場でオーダーメイドのマウスピースが製造され、医院に届きます。
スキャンしたその場で、自分の歯並びが3Dで見られ、さらに簡易的に矯正した場合のシミュレーションができます
※簡易的ですので、その通りの歯並びになるわけではありません。
・唾液があると正確なスキャンができないので、エアーを使用するため、撮影中に口腔内が乾くことがあります
・全ての医院でiTeroが導入されているわけではありません
iTero
・光を使用
・異物感が少なく、嘔吐反射の方にも比較的許容されやすい
・スキャンなので、変形がない
・追加のスキャンがあっても、ストレスが少ない
・データなので、やりとりがスピーディー
従来の型取り
・印象材を使用
・時間が経つと変形してしまう
・ドロッとしていて、違和感が強く、トレーも大きいので、苦しい。
・嘔吐反射の人には難しい
・歯型の取り直しが大変
・模型にしてから配送するので、時間がかかる
INFORMATION
お電話でのご予約・お問い合わせはこちら
0572-57-6533〒509-5202 岐阜県土岐市下石町304−115
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30 - 17:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
定休日:日曜・祝日 ※最終受付:17:00 |
お電話でのご予約・お問い合わせはこちら
0572-53-2011〒509-5112 岐阜県土岐市肥田浅野笠神町2-11-1
中央道 土岐インターより5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30 - 12:30 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | - |
14:00 - 17:30 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | - |
定休日:水曜・日曜・祝日 |